※2025年8月5日:まさかの年会費大幅値上げについても追記

本記事はプロモーションを含みます。
旅行好きなら誰でも知っているマリオットボンヴォイアメックスプレミアムカード。
私たち夫婦も、大学時代にバックパッカーをしていたくらい旅行好きで、
子どもが生まれてからは国内メインになりますが、旅行は毎年しています。
年会費が高いため迷っていましたが、思い切って申し込みをして3年が経とうとしています。

んんー・・・薄々気づいてたけど、
やっぱり使いづらくないか?
と思い始めたのは3人目が爆誕してからのこと。

いやいや、大丈夫。5人家族でも頑張ればフル活用できる!
高い年会費を払っていることもあり、自身の選択が間違っていないことを信じたい一心で
使いこなす術を調べ尽くした結果を、実体験を含めて共有します。
が、まず初めに結論を言いますと・・・

5人以上の家族にはおすすめできません・・・!
おすすめできない理由
おすすめできない理由がいくつかあるので、説明します。
2025年8月5日の発表により、まさかの年会費大幅値上げにより、さらにおすすめできない事態に・・・
宿泊定員の壁
定員が4名までのホテルが大半。
つまり、5人家族の我々は選択肢がかなり少ないのです。
2部屋確保する方法もありますが、もちろんその分コストはかかるわけで・・・
都心部の高級ホテルは軒並み定員が理由で宿泊できませんでした。
普段宿泊できない高級ホテルに泊まり、ラウンジを利用して優雅な時間を過ごすのが
このカードの醍醐味だと思っていますが、
それができないのであれば、高い年会費を払ってまで利用することはないのでは?
と思うのが正直なところ・・・
プラチナステータスの壁
ラウンジ利用や部屋のアップグレードなど、このカードの美味しいところを堪能するには、
プラチナステータスになることがスタートラインです。
いわゆるクレカ修行と呼ばれるものですが、
マリオットボンヴォイアメックスの場合、
その修行難易度が非常に高いのです・・・
以下は、プラチナステータスの獲得条件です。
条件(下記いずれかを達成)
・マリオット系列ホテルに年間50泊以上する
・マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードで年間400万円以上の決済をする
・プラチナチャレンジをする
どの条件も厳しく、大きなコストがかかるものになるため、
そもそも、我々家族のような、ただ旅行が好きなだけの庶民には向いていませんでした。
富裕層向けに改定 ※2025年8月5日追記

なんてこった。
年会費8万円だと・・・!?
はい、年会費が約8万円になりました。(泣)
さらに、無料宿泊特典の条件も150万円→400万円とかなり難しくなりました。
まあね、理解はできます。
最近はプラチナ会員が増えて、客室アップグレード率も下がり、
ラウンジがフードコート化しているなんて話も聞きますから・・・
年会費を3万円上げたくらいで騒ぐような客層をふるい落として、
利用者(富裕層)のサービス体験の向上を図るとともにカードの価値を上げるということでしょう。
宿泊したホテル

血眼になって探して、
実際に5人1部屋で宿泊したホテルを紹介します。
琵琶湖マリオット

項目 | 内容 |
---|---|
ホテル名 | 琵琶湖マリオットホテル(Lake Biwa Marriott Hotel) |
所在地 | 滋賀県守山市今浜町十軒家2876 |
電話番号 | 077-584-2111 |
客室数 | 約274室 |
温泉 | あり(天然温泉大浴場・温泉付き客室あり) |
館内施設 | レストラン、温泉、プール、ジム、プラネタリウム、体育館、テニスコート |
駐車場 | 無料(約230台) |
子連れ対応 | ベビーベッド貸出、子ども用アメニティ(歯ブラシ・スリッパなど)あり |
周辺観光 | 琵琶湖博物館、佐川美術館、ピエリ守山、なぎさ公園 |
アクセス | JR堅田駅より車で約15分/名神高速「栗東IC」「大津IC」より約40分/無料送迎バスあり(要予約) |
備考 | 一部客室に温泉付きバスルームあり。レイクビュータイプやファミリールームあり。 |
体育館やプール、プラネタリウムなど、子どもが喜ぶ施設が併設されているので、
子連れでの宿泊先としてはとても良いと思います!
マリオット南紀白浜

項目 | 内容 |
---|---|
ホテル名 | 南紀白浜マリオットホテル(Nanki-Shirahama Marriott Hotel) |
所在地 | 和歌山県西牟婁郡白浜町2428 |
電話番号 | 0739-43-2600 |
客室数 | 約182室 |
温泉 | あり(最上階に天然温泉大浴場・露天風呂付き) |
館内施設 | レストラン、温泉、ジム、宴会場、会議室、ショップ |
駐車場 | 無料(約150台) |
子連れ対応 | ベビーベッド貸出、子ども用パジャマ・スリッパあり |
周辺観光 | 白良浜、アドベンチャーワールド、三段壁、円月島 など |
アクセス | JR白浜駅より車で約10分/南紀白浜空港より車で約10分 |
備考 | 一部の部屋に温泉付きバスルームあり。全室オーシャンビュータイプあり。 |
白良浜のすぐ近くのホテルで、最上階の天然温泉は最高に気持ち良いです。
子ども達はハーゲンダッツをもらって喜んでいました!
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
項目 | 内容 |
---|---|
ホテル名 | シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル(Sheraton Grande Tokyo Bay Hotel) |
所在地 | 千葉県浦安市舞浜1-9 |
電話番号 | 047-355-5555 |
客室数 | 約1,016室 |
温泉 | あり(舞湯:大浴場・サウナ・露天風呂付き) |
館内施設 | レストラン、カフェ、温泉、フィットネス、キッズランド、プール、ショップ、チャペル |
駐車場 | あり(有料:1泊3,100円/約1,000台) |
子連れ対応 | ベビーベッド貸出、子ども用アメニティ、授乳室、キッズプレイエリアあり |
周辺観光 | 東京ディズニーランド、東京ディズニーシー、イクスピアリ、葛西臨海公園 |
アクセス | ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」徒歩1分/舞浜駅からシャトルバス約7分 |
備考 | 東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテル。ファミリー向けルームやドッグフレンドリールームもあり。 |
ディズニーオフィシャルホテルで、館内にゲームセンターやキッズランドがあって、
ホテル内でも1日遊べちゃいます!
JWマリオット・ホテル奈良

項目 | 内容 |
---|---|
ホテル名 | JWマリオット・ホテル奈良(JW Marriott Hotel Nara) |
所在地 | 奈良県奈良市三条大路1-1-1 |
電話番号 | 0742-36-6000 |
客室数 | 158室 |
温泉 | なし(客室内にバスタブあり) |
館内施設 | レストラン、バー、ラウンジ、フィットネスジム、スパ、会議室 |
駐車場 | あり(バレーパーキング:1泊3,000円) |
子連れ対応 | ベビーベッド・子ども用アメニティ貸出あり、キッズ向けプログラムあり |
周辺観光 | 奈良公園、東大寺、平城宮跡、ならまち、春日大社 |
アクセス | 近鉄「新大宮駅」 |
ここまで紹介したホテルの中で、個人的No.1はJWマリオット奈良です!
お部屋の天井が高く、空間にゆとりがある感じがとてもよかったです。
ホテル内で楽しめる謎解きがとても楽しく、大人も子どもも夢中になっていました!
おすすめのカード
マリオットボンヴォイの他にも高還元率でファミリー世帯に
おすすめのカードがいくつかあるので、
簡単に紹介します!
三井住友カード ゴールド(NL)
言わずと知れた高還元率ゴールドカード!
セブンイレブンやマクドナルドなど、子連れで利用する店舗が高還元率の対象になるため、
特に意識しなくても、普段使いでポイントが貯まります。
しかも、年間100万円以上利用で、翌年以降の年会費は永年無料!
推しポイント
・年会費永年無料(年間100万円利用で翌年分から)
・ポイント最大7%還元(対象店舗利用で)
・空港カードラウンジ利用可能
アメックス・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード

せっかくならカッコいいカードを持ちたい!
という人にはこのカードが超おすすめです。
年会費は高いですが、マリオットボンヴォイアメックスより1万円安く、同様に無料宿泊特典を受けられます。
しかも、特典の条件もマリオットボンヴォイアメックスと比較して年間200万円利用と低いです。
他にも、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる特典などもあり、
特典内容が充実しているのは当然嬉しいポイントですが、
個人的に一番推したいのはメタル製であること(笑)
子どもっぽいと思われるかもしれませんが、やっぱりカッコいいんです。

あの重みと質感を手にするとみんなテンション上がるはず!
そして、なんと!今なら最大13万ポイント獲得可能な入会キャンペーンが開催中。(※2025年9月30日まで)
公式からの申し込みの場合は最大12万ポイントですが、
紹介リンクからだと+1万ポイント加算されます。
13万ポイントあれば、マイルに変換することでハワイ3往復できちゃいます。

ハワイ3往復分は太っ腹すぎる・・・
最近は新色のローズゴールドが追加されて、女性も持ちやすくなったかもしれません!
特典内容
・新規入会キャンペーン実施中で13万ポイント獲得
・無料宿泊特典あり(年間200万円以上利用で継続の場合)
・高級レストラン1人分無料(2人以上での利用で)
・プライオリティパス無料(年会費+利用料2回分無料)
まとめ
夫婦+子ども1〜2人で、プラチナステータスを狙える家族にはマリオットボンヴォイアメックスはおすすめできますが、
5人家族以上もしくはプラチナステータスの条件クリアが厳しい場合はおすすめできません。
無理にマリオットボンヴォイアメックスを使うよりも、
他の高還元率カードを使う方が良いと思います!

旅行のときも、マリオット系列以外のホテルも選択肢に入れることができるので
自由度の高い旅になるよ!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
少しでも参考になれば嬉しいです。
ではまた!